-
コツコツ積み上げることのすごさ~横浜のお片付け屋さんの日記~
2021年4月9日
こんばんは。
今日はお片付けの良い事例を1つご紹介します。
その前に。
私はkatasu工房を主宰していますが、KUUKIという素晴らしい先輩の会社のスタッフとしても現場に行くことがよくあります。
そこでチーフとして関わらせていただいたお客様のお話です。
かれこれもう2年前(2019年)がファーストコンタクトでした。
何十年と住み続けているお住まい、だいぶ老朽化してきて
リフォームか建て替えか、もしくは住み替えか・・・
となった時に、まずは片付けてボリュームダウンしないことには、工事もできないと思ったそうです。
そこからご依頼があり、1~2か月に1度、2名で4時間お邪魔するようになりました。
ご両親・おばあちゃまの遺品整理
ご自身のお部屋
キッチン
リビング
息子さんのお部屋
洗面所
地下の納戸
コツコツ、コツコツ4時間ずつ整理する時間を刻みました。
途中コロナで中断したりもしながら、
気付けば2年経ってました。10回くらい通いました。
振り返ると長い間頑張られたなあと感慨深いのですが、案外その時その時はお互い次の目標に向かっているので、そんなに長くかかっているような気もせず、また終わるような気もしていなかったのですが(笑)、ふと気づけば
「あれ?もう一通り減らしきったね!」
という感じです。
そこからは、早かったです。
軽くなった家の模様替えは5時間であっという間に3部屋分をお客様も含め3人でやってしまいました。
その方は50代です。
先を見越して、今のうちにと動き始めたその姿勢が素晴らしいなと思います。
そして一度整理したところはリバウンドせずにキープしてくれた、その意志。
コツコツ積み重ねることのすごさ。
続けているといつかふと終わりが訪れます。
ゴールが見えるって素晴らしいですね。
これから、軽くなったお住まいと共に新たなステップとして
どんな暮らしを描くのか、楽しく進むといいなと願っています。
katasu工房は
はやくおうちに帰りたい
うちが大好き
と思う人で世の中をいっぱいにしたいと思っています
ワーママ
子育て真っ最中のママ
暮らしを変えたい女性
これからを羽ばたくマダム
を応援しています
心も住まいも快適になりたい方はぜひこちらもご覧ください
↓↓↓
katasu工房
https://www.katasukoubou.com/74444/
お問い合わせ
https://katasukoubou.com/74444/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/